ビューティーライフおすすめ動画

ビューティーライフ 関連ツイート一覧
医師が求めてもPCR検査が受けられない方々が多数おられました。熊本県は、東京から戻っただけでPCR検査を受けられると言うのでしょうか?それとも他の条件があるのでしょうか?
今も豪雨災害が続いています。災害ボランティアの方々もコロナで入れないことを危惧しています。
県の政策ですか? https://t.co/f3w42Udaln— 原口 一博 (@kharaguchi) July 11, 2020
被災地の皆様に
お見舞い申し上げます。今後、ボランティア活動を必要とされると思います。しかし火事場泥棒も他の部分で暗躍します。
中国人や韓国人は当然の事ですが、アジア系のグループを見かけたら、注意し動向を見守りましょう。 https://t.co/FCfdWK20GI
— 闇の紳士 (@bushi_spirits) July 11, 2020
被災地でボランティアや避難所体験もいいなと思ったのですが、東京からウイルス持っていくリスクがありますし、ぶっちゃけ邪魔でしかないと思うのでなしの方向で…。
コロナのせいででホームレスになってしまった人たちの救済活動に当たってほしいです。 https://t.co/CVwfgPkWtI
— 不二子 (@Fujico1219) July 12, 2020
母親に、技術者に!
正当な対価……
ボランティアのレベルこえてるー
— スポンジ (@sfe_ternity) July 12, 2020
この批判は当然なのに、お仲間は「揚げ足取りだ」「善意だ」と逆ギレ的擁護しきり。
どんなに実際に役に立ってようと、地元が「県民以外はお断り」と言ってるのを無視する時点で完全な自己中心的行動。ボランティアの際は現地の意向を確認・遵守することが重要。被災地を不安にさせてどうするのか。 https://t.co/McHnsJ9MH6— 八木亮三 with ネコ店長こむぎ (@CharitableTrade) July 11, 2020
「ご意見やご要望にもお使いください」という旨の記載はほしいですね。
あと、れいわ地下2階(@b2_reiwa)
というボランティア向けサイトもありますよ。https://t.co/MdOijRrFPe提案/— H.S/日英EPA反対/消費税は廃止/積極財政/可処分所得を増やす政策を/#自民党議員は全員同罪 (@_hankinshuku_) July 12, 2020
https://twitter.com/smew7/status/1282263613936250880
GoToキャンペーンの予算を被災地の復興費用に回しても、文句を言う人は、そうはいないんじゃないかと思うんだけどな。困った人はボランティア任せで、旅行できる余裕のある人に注力するのは、やっぱり何か違う気がする。
— 乃南アサ (@asanonami) July 10, 2020
「ボランティア不足」というのはその8文字を耳にしただけで「お前さあ」と胸ぐらつかむほとムカつく言葉だよね?
分かりやすく言い換えると
「タダで働く人が足りないから復興しない」復興ってタダで働く人に頼るものなんだっけ?
我々国民が払ってる高い税金、引き上がった消費税?どこに消えた?
— 新ペンは剣よりも強し。the pen is mightier than the sword (@mcenroeisgod) July 10, 2020
令和2年7月豪雨によって、甚大な浸水被害を受けた人吉市では、災害ごみが大量に発生しています。泥まみれになり大量の水分を吸った畳や家具は、大変な重さで、力作業となることから、昨日から自衛隊を投入し、ボランティアの方々などと協力しつつ、被災者の皆様の片づけ作業を支援しています。 pic.twitter.com/bc69N8VxN9
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 11, 2020
今、被災地に行くのは、国民感情とズレまくってる。ボランティアだって、県内に絞ってるんだよ?被災地のことを本当に考えるなら、今は、行かない。 https://t.co/LjmWuTojQZ
— はるるんるん (@haru_lun_lun) July 12, 2020