ビューティーライフおすすめ動画

ビューティーライフ 関連ツイート一覧
https://twitter.com/AKB_45/status/1246597654471041024
こんにちは、こすもすです。暖かくてお天気の日が続くと気になるのが紫外線! シミを防ぐために早めのUVケアはマストなのですが、花粉や黄砂も相まって今の時期は肌が敏感になりがち…。そんな時でも快適に使える日中用UV乳液を調べてみました!#こすもすnadeshiko #なでしこのキモチ pic.twitter.com/kvoWmeaau4
— なでしこのキモチ (@nadeshiko_daiwa) March 24, 2020
(急に美容の話をし始めますが) 私たぶん脂性肌で、乳液とか使うと次の日ニキビできる人なんだけど スクワランオイル使うようにしてから、半年以上治らない肌荒れがマシになってきてる気がする、、! うれしい ステマじゃないよ
— silas (@silas89304949) April 5, 2020
ちょっと待て。スキンケアが化粧水だけだと?いくら多く化粧水を付けても最後に乳液で閉じ込めなければ化粧水は蒸発するんだぞ。めんどくさがらずにやれ馬鹿野郎が。
— 美容部員リヴァイbot (@beautyrivaibot) April 5, 2020
化粧水と乳液がないと死んでしまう
— 多い日も安心 (@Friesia) April 5, 2020
https://twitter.com/nooooongelo/status/1246596665856819201
【簡単なツメのお手入れ】①ツメやすりでツメを整える②ツメみがきで表面をみがきツヤを出す③そしてネイル用のトリートメントか乳液で優しくマッサージする(できれば毎日)
— めちゃモテ委員長bot (@mote_mimi_bot) April 5, 2020
乳液には角質細胞の油分を補い、肌のバリア機能を高める効果も。天然の皮脂膜に極めて近い存在です。
— 美月@女子力アップ (@mtk_bt) April 5, 2020
お出かけする事が無くなって外出時は常にマスクしてるから化粧水と乳液だけで済ませてパックとかしなくなっちゃったんだけど、スキンケア疎かになったのはわたしだけではないはず。たぶん。だよね?
— はるか (@mitaki_haru) April 5, 2020
【化粧水・乳液】 化粧水や乳液は、ベースメイクの土台となる素肌のコンディションを整える役割りもあり、その後に続く「化粧下地」や「ファンデーション」のノリや、化粧崩れに影響を与えますので、手抜きをせずに丁寧に行いましょう。
— 美容オタク (@biyiu_otaku) April 5, 2020