ビューティーライフおすすめ動画

ビューティーライフ 関連ツイート一覧
無料の世帯は
親が使う保湿クリームを貰いに小児科に行って
「無料だからお得だよ😊」それに対し、うちは無料じゃないとは言えない
本当は子供が入院する度に
10万、20万と支払ってるのに
会計で冷や汗が出る程の負担なのに
生保も多くて大人まで無料の人いっぱいで
不公平が嫌になって引っ越した— ぷるる (@pururunpu2) April 4, 2020
なんか保湿クリームみたいなの、瞼の上ら辺の発疹に塗ったらヒリヒリした痛みがしたんだけどこれってやばいやつ?
花粉症のアレルギーで出る皮膚炎つらいよほんとに— ぽっぽのきもち (@popopontaiko) April 4, 2020
あれいいよ!病院で貰う白色ワセリンと精製水混ぜました!!みたいな保湿クリーム
あれ塗って靴下履いて寝たら2日後にはゆで卵— 陽奏 (@Himari_2004) April 4, 2020
https://twitter.com/hanaohana5/status/1246496235428524032
https://twitter.com/shinebaii_nas/status/1246485321266499585
保湿クリームも馴染んできた。怪談聴いて寝るか(´Д`)
— でゅふふ☆マーレイ@オリンピックは中止だ中止!(笑) (@Aq5rr2T8Y6U4tCL) April 4, 2020
アベンヌの全身保湿クリームくっせ〜
— 伊奈子 (@naguruzo_) April 4, 2020
洗い物は年中ゴム手袋つけてるし冬は保湿クリーム塗ってるからここ二年くらいあんま荒れないかなぁ
ヒキニート故にろくに外出ないからピンピンしてるゾ— 雪宮かしす (@tricolore774) April 4, 2020
化粧水と保湿クリームがそろそろつきそうなんだが、土日やってないし平日は寄る時間がないという
詰んでる
つーはんあるかな…— サク (@UnGatoAbandona) April 4, 2020
保湿クリーム変えよかな
— えむ (@mmkpp_is_shit) April 4, 2020
大丈夫?保湿クリーム塗ろ!
— わか@畑 (@E2rA4TBs9ZgjYPf) April 4, 2020