ビューティーライフおすすめ動画

ビューティーライフ 関連ツイート一覧
パウダー系の石けん落ちメイクをしても、ケミカル系下地を使えばクレンジングが必要になり落とす際の負担は増えます。
下地はファンデ前の必須アイテムではなく最終手段です。
ファンデが乗らないなら
・負担を減らして角質層を整える
・事前に乳液やワセリンを塗る
・ファンデの塗り方を工夫する— 篠崎功 (@ko_shinozaki) March 13, 2020
なんだろうね
乳液もいつも使ってるのが
無かったし・・・・— みかんマーマレード (@Akm48Kotetu) March 14, 2020
【急募】
おすすめの洗顔料、乳液— きゅう (@snow_weather_) March 14, 2020
https://twitter.com/Sayaka_1202714/status/1238748276066635778
トレチノイン0.025始めて40時間ほど経過しました。
肌は強くないと思ってたんだけど、特に反応なし。たまにむず痒い瞬間はあるけど。
①ヒトプラセンタ
②デコルテ乳液
③化粧水
④トレチノイン
⑤ハイドロキノン
⑥保湿クリームの順番で行ってる。明日にはビタミンc誘導体が届くんだぜ(´∀`)
— Jessica (@sakurasaku20192) March 14, 2020
なんか百均に売ってる乳液とか、化粧水とかつければいいんじゃ?私はいつもそうしてます!!でもニキビとか今沢山あるので私は化粧水かな笑
— Yuri☺︎︎ (@WkHNn7ixCF6YpoY) March 14, 2020
ボディソープを敏感肌用にして、ちゃんと泡たてて化粧水と乳液ぶっかけたら、痒みが少なくなる体
— ジョニー・スー (@sakesu_san) March 14, 2020
【インナードライとは?】脂性肌の人にありかちな勘違い。乾燥した肌に乳液を塗っても意味があまり無いように、「脂」では「潤し」にはなりません。「フタ」をするだけ。蒸発を防いでくれるのですが、肌内部が乾燥していたら蒸発もなにもないですよね。
— にきび・ニキビ跡専門家ハダッコ (@bye_bye_NKB48) March 14, 2020
新しく買った乳液の匂いが好きじゃない、、、やめようかな
— MASH (@sakimash) March 14, 2020
皮膚の乾燥状態を改善し、炎症をおさめればよくなります。体質改善して完治させるという方法はありませんので、冬の間は根気よく続けることです。
まずは乾燥している肌全体に保湿クリームや、乳液などをぬります。病院でも処方できますが、お薬ではありませんので、市販でも同様な保湿剤は買えます。— よしわか (@yoshiwakam) March 14, 2020
たまたまなのか分からないけど
入浴後、オードムーゲのふきとり化粧水して美容液→化粧水→乳液したらすんごい肌良い感じなんだけど!!化学反応か…?こんな良いって感じたことないよ!すごい!— どん (@okowa_ku_ri) March 14, 2020