
関連ツイート
この前実家に帰ったとき、リビングのテーブルの上に、今までアトピーやアレルギー、肌の病気で悩んだことのない妹のものであろう大量のヒルドイド(病院で処方される保湿用クリーム)が置かれているのを見て「あー私が妹を嫌いで軽蔑している理由がこの光景で全部説明できるな」と思っちゃったんですよね
— あたそ (@ataso00) December 3, 2019
https://twitter.com/ichigodozo/status/1201934479893286912
お腹がつっかえるようになってきた😂
風呂で体育座りがきつい保湿するのも大変、、
お腹潰さないように洗濯機を踏みながら足の保湿塗ってる笑— もんじゃ21w0d(12/14)𓃰 (@5BSA2) December 3, 2019
https://twitter.com/omochi_126/status/1201933799786864645
唇の保湿の機械買おうと思ってるねんって
ママにゆーたらキスする相手もおらんのに唇にそんな時間とお金かける必要ある?くそ高い保湿リップの次は機会かとか言われたし。わかる?一言余計やねんな。
キスする相手もおらんのにやで?きっちいぜ@xRanchan @yk_553— ⭐ゅぅぁ[staRYs*]⭐️ (@starys_sta) December 3, 2019
蕁麻疹これ乾燥のせいかもしれないので取り敢えず保湿した
— 八野 (@tatimati728) December 3, 2019
コクのあるリッチな感触とともに、オウゴン根エキスなどの保湿成分やヒラマメ種子エキスなどの肌を守る成分が浸透※。いつも乾燥しがちな肌や、紫外線による乾燥などのダメージ、エイジングサインが気になる肌に、あふれるようなうるおいを届けます。https://t.co/va6ttnRbs2
— ななこ@今を全力で生きる😆 (@nanako19901224) December 3, 2019
なるほど!
ってなるとやっぱ保湿なんでしょうね🤔
そうなんです(T^T)
上唇の上がカサカサのヒリヒリなんですよね( ˊᵕˋ ;)💦
はちみつ入りのリップ買ってみますね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨— Hip's取手店 あやな (@Hips65422163) December 3, 2019
【冬の鼻の乾燥対策】
冬になって乾燥してくると、鼻も乾燥しやすくなります。人によっては軽い鼻血の原因になったりします。✔️マスクなどで保湿する
のもいいですが、もう一つ。
✔️ワセリンを少量、清潔な綿棒で鼻の入り口に塗ります。
鼻の中では繊毛運動で奥に流れるので、鼻の中が潤います。 pic.twitter.com/uAWOOpOJS3
— ひまみみ👂耳鼻科 (@ent_univ_) December 2, 2019
保湿クリームとデリケア塗り間違えたわ
— takeking○も (@takeking_BB) December 3, 2019
帰宅してベッドに寝っ転がる→午前三時に目覚める→ゲームしてないことに絶望→絶望しながら風呂→風呂上りの保湿←今ここ
— らじ (@kantolemon) December 3, 2019