ビューティーライフおすすめ動画

ビューティーライフ 関連ツイート一覧
最近あった「すごっ」って思った話
漫画喫茶に行った時、ヘアアイロン、化粧水、乳液、メイク落とし、コットン、綿棒、あぶら取り紙が無料で貸し出ししてあったこと
おーって思ったね
私は自分のもの以外使わない主義だけどねっ
便利になったなぁと— 遠野あや (@dear__followers) May 25, 2019
ロゴナの運営会社が新しく始めたルアモ(https://t.co/lRsMAR8doH)ってブランドの酸化セリウムとかいう新しい紫外線散乱剤(ブルーライトもカット出来るらしい)を使った日焼け止め、ゼラニウムの良い匂いだし、瑞々しいジェルと乳液の中間的なテクスチャで軽い塗り心地、全然白くならないし、好き… pic.twitter.com/LYBhsfmiTj
— 吉井 (@chocofuc) May 24, 2019
日焼け止めのSPF50表示とかって超厚塗りした場合の値なので、身体用は3回ほど塗り重ねる事にしてるんだけど、顔用日中用乳液って普通そこまで重ねないじゃん、実際どの程度紫外線防げてるのか…
— ゆまる (@papico_plus) May 26, 2019
毎日日焼け止め塗って、クレンジングで落とすの面倒くさくて続かないし、子供のお風呂入れオペレーションとの相性も悪いので、クレンジング不要で乳液に日焼け止めが混ざってる?のを探した結果、この2つを見つけた。他におススメなものありますか? pic.twitter.com/HXSCXaqk5f
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) May 26, 2019
[#JINO 4月リニューアルNEW美白乳液のサンプルをご用意しております!] JINO #小田急エース #新宿西口 https://t.co/vbM5nofA1g
— 小田急エース【公式】 (@odakyuace) May 26, 2019
乳液も化粧水もたっぷり使ってもなんだか全然入っていかないような気がするなあと感じることもあって。で、コフレでアンフィネスを使ってみたこともある。確かにエクサージュに比べてリッチな感触。
— .m (@mmfcos) May 26, 2019
https://twitter.com/ck1717yy/status/1132445671233974274
衝撃だったのだけど、ニベアの青缶などの日焼け止め成分の入っていないクリームを肌に塗ると紫外線を透過しやすくなって日焼けしたりシミができやすくなってしまうらしい……!たまにうっかり乳液やクリームだけで外出したりしちゃってた。これからの季節は特に注意だ……!https://t.co/b5H2hBfeU3 pic.twitter.com/ujqrUBKR6M
— Sallie (@S58rd) May 21, 2019
きょうは美容院に行きます、化粧水と乳液を買います、絵を見に行きます、リア充なので…
— 箏々 (@_cotokoto) May 26, 2019
#花王ソフィーナ #コスメ #化粧品https://t.co/bnEmM0NjsQ
2019年5月26日 人気ランキング
花王/ソフィーナ SOFINA ソフィーナボーテ高保湿UV乳液SPF50 /PA さっぱり 30ml— COSME HACK (@CosmeHack) May 26, 2019
必要なのは
洗顔
化粧水
乳液
シャンプー
コンディショナー
全部1000円じゃ買えないから+しないといけないけどどれを買ったらいいかなあ— とてもぬこ (@zssv4) May 26, 2019