ビューティーライフおすすめ動画
中部地方で展開するスーパー銭湯「喜多の湯」が八尾市にオープン。
アルカリ性単純泉の美人の湯、炭酸風呂、大阪東部地区初の水素風呂など男女各9種の風呂をはじめ、館内には岩盤浴やエステ&サロンと、美と健康をテーマにした施設が充実しています。
8月20日には「フィットネスクラブONFIT」も登場。関西初進出の注目のスパ銭で美・健康・癒しを体感しよう。<※情報は関西ウォーカー(2018年8月28日発売号)より>
【写真を見る】浴槽に設置された装置から気泡を含んだお湯が勢いよく噴き出すジェットバス。背中や腰などを当てることで、マッサージ効果も得られる/八尾温泉 喜多の湯
スポーツクラブなどを備え美と健康をテーマにオープン!
エリア初の個室水素風呂!水素を取り入れて美白効果
多彩な浴室がありますが、なかでも注目なのが水素風呂。
お湯に溶け込んだ水素は分子が極めて小さく、皮膚や細胞を通して体内の悪玉活性酸素を還元します。
1回15分くらいを目安の入湯で、シミ、ソバカス、シワなどの予防効果が得られます。
ロウリュウも楽しめる岩盤浴でデトックス!
バリのリゾートをイメージした岩盤spaエリアには、ロウリュウアトラクションのある発汗房から、女性専用の薬美房まで4つの岩盤浴と涼風房があります。
岩盤浴の発汗作用と涼風房を交互に3回ほど繰り返すと、血行促進などより効果が得られます。
「旬のおいしさ旨味百選」で旬の食材を使った料理を!
1階のレストラン「旬のおいしさ旨味百選」では、地元野菜や全国から取り寄せる旬の食材を使って、和食からアジア料理までバラエティに富むメニューを100種以上用意しております。
安全や健康にこだわっていて、女性に大変好評。
8月20日にオープン!「フィットネスクラブONFIT」
8月20日にはフィットネスクラブもオープンしました。60台以上のマシンや週80本以上のレッスンプログラムを用意しています。
会員は「八尾温泉 喜多の湯」が入り放題。
ジムで汗をかいたあとの温泉は最高です。マンツーマンサポート(有料)も受付中です。
岩盤浴専用エリアで優雅にリラクゼーション
岩盤浴利用者専用のリラクゼーションコーナーでのんびり過ごすのもオススメです。
テレビモニターを備えたリクライナーや、仮眠ができるホットフロアのほか、8900冊の雑誌やマンガなどが並ぶマンガコーナーまであって丸一日楽しめますよ。
こちらもチェック!
「リラクゼーション楽庵」はボディケアなどが楽しめる癒し処。ボディケア(2970円/30分~)、中国式足つぼ(2160円/20分~)、タイ式セラピー(5940円/50分)など5つのボディケアが楽しめます。
このほかアロマオイルリンパセラピー(4590円/40分)などの「エスティックサロン・グレース」や、韓国式あかすり(2916円/20分~)などを施す「韓国式美容健康 美ラックス」の3つの癒し処がそろっています。
館内には関西のスーパー銭湯では珍しいヘアカラー専門店「ZIP COLOR」もある。
最高品質のカラーリング剤で、プロの美容師が施す上質のカラーリングを気軽に体験できる。部分染め、根元染め、全体染めの3つのコースがあり、すべてシャンプー付き。
<時間:10:00~20:00 料金:部分染め1080円、根元染め2160円、全体染め2700円>
スパ銭DATA
<料金:大人750円(土日祝850円) 時間:10:00~翌1:00(最終受付24:00)、土日祝9:00~翌1:00 風呂数:全18種(男9、女9) 泉質:アルカリ性単純泉 効能:疲労回復、肩こり、冷え性、腰痛、神経痛など アメニティ:シャンプー・ボディソープなど無料、貸タオル250円など 飲食:1か所 岩盤浴:750円(土日祝850円) ※入浴料要別途、小学生以下の利用不可>
八尾温泉 喜多の湯
<住所:八尾市二俣1-8 電話:072-976-4126 休み:なし ※メンテナンス休業あり 駐車場:310台(無料) アクセス:西名阪自動車道藤井寺ICより車で8分、近畿自動車道八尾ICより車で16分、JR志紀駅より徒歩5分>(関西ウォーカー・関西ウォーカー編集部)